無駄を削ぎ落とした
ミニマルでメタリックなデザイン。
デュアルヒーターシステムで
さらに安定した造形を。

②レジンVATヒーター
レジンVAT内のレジンの温度を一定に維持します。
❷
①本体内部ヒーター
本体内部の温度を一定に維持します。
❶
精度と実用性を兼ね備えた、理想的な歯科用3Dプリンター

光源385nm、XY解像度22μm
歯科用レジンに適した385nm波長のUV光源とXY解像度22μmで、マージン部や微細な咬合面も高精度に再現します。

操作しやすい大型タッチパネル
7インチのタッチパネルで、詳細設定やプリント状況の確認もスムーズに。ストレスのない操作感で快適なプリント環境を実現。

②空気清浄ユニット
造形中のレジン臭を低減し、作業環境をより快適に。
④大型タッチパネル
大画面で、操作ボタンもわかりやすく快適な操作性を実現。
①Z軸レールカバー構造
Z軸レールへのレジンの飛散や、プリンター内部への漏れを防ぐあんしん構造。
③スライド&ロック式VAT
ネジ止め不要で、レジンVATの着脱がよりスムーズに。
用途に応じて使い分けられる2サイズのビルドプレート&レジンVAT

標準キット
STANDARD KIT
造形サイズ (幅・奥行き・高さ)
165mm × 71mm × 175mm
大きな造形物や、複数出力に。
フルアーチ模型や複数のクラウン、スプリント、ガイドなどを一度に造形したい場合に便利です。1回の造形で高い生産効率を発揮します。

ミニキット
MINI KIT
造形サイズ (幅・奥行き・高さ)
70mm × 70mm × 175mm
小型の造形や、検証用途に。
クラウンやテックなど、少数のパーツのみ出力したい場合に最適です。レジンの使用量を抑えられ、スピーディーな試作にも向いています。
製品仕様
ハードウェア仕様
本体サイズ
幅360 × 奥行380 × 高さ550mm
本体重量
22kg
LCDスクリーン
7インチLCD
光源
385nm
本体操作
7インチ 液晶タッチパネル
電源
240W
データ入力
USBメモリ、Wi-Fi、Ethernet
スライサーソフト
DS Slicer V4.1.0以上
対応ファイル形式
STL、OBJ、CTB、PRZ
プリント特性
造形方式
光造形方式
造形サイズ(標準)
幅165 × 奥行71× 高さ175mm
XY解像度
22μm
積層ピッチ
30/50/100μm
プリント速度
最大100mm/h
対応レジン
405 / 385nm LCD用UVレジン
のサポートが選ばれる理由
歯科業界で蓄積してきたノウハウで、初めての導入でも安心のサポート体制。
豊富な3Dプリンター販売実績と、これまで培ってきた経験とノウハウをもとに、ていねいな初期設定のご説明からパラメーター設定のご相談、修理・点検などの保守サービスをご提供いたします。3Dプリンターを初めて導入する多くの歯科医院・歯科技工所からご好評いただいております。
※SONIC MIGHTY REVOをご購入の方はデンタルサポート(+¥230,000)の加入が必須となります。(1拠点1契約)
3Dプリンター造形の流れ
STEP1
口腔内スキャン


iTeroなどの口腔内スキャナーでスキャニングし、模型のデータを作成。
STEP4
造形


作成したデータを3Dプリンターに転送して造形を開始。
STEP7
二次硬化


二次硬化機を使用し模型にUVライトを当てて硬化。最後に形を整えて完成です。
STEP2
データの取り込み&編集


スキャンデータを取り込み、造形用にデータの調整やサポート材を作成。
STEP5
洗浄
.png)

仕上がった模型はレジンの種類に合わせて水道水またはアルコールで洗浄。
STEP3
レジンの加熱&攪拌


レジンを撹拌・加温して、プリント精度を安定させるための前準備をします。
STEP6
乾燥


模型の表面に付着している水分をエアブローガン等を使用し完全に乾燥させます。
歯科医院・歯科技工所でも導入しやすいよう、日本語対応のスライサーソフトで簡単に操作ができて使いやすいと好評のSonic CS+・洗浄機(Wash+)・二次硬化機(Cure+)・レジン加熱攪拌機(Heat&Mix)、さらに水道水で洗浄できるブーストレジン 1,000gをセットにしました。
デンタルサポート2年間とリモート設置講習も一緒にご提供。デンタルサポートでは使い方や困った時に期間中何度でもご相談いただけます。リモート設置講習では開封から1回目のプリントまでをサポートし、導入後に現場ですぐお使いただけます。

Sonic CS+
3Dプリンター
歯科模型3〜4個分の造形範囲に高精度な造形ができる、当社おすすめの歯科用3Dプリンター。デンタルサポート2年間とリモート設置講習をセットで提供します。
1,048,182円(税抜)

Heat&Mix
レジン加熱攪拌機
撹拌と加温で高粘度レジンも均一に。プリント品質を安定させる専用レジン加温・撹拌機。
29,091円(税抜)

Wash+
洗浄機
2槽構造で洗浄液を効率的に使い分けられて、ビルドプレートごとセットして洗浄できる大容量の洗浄機。
127,273円(税抜)

ブーストレジン 1,000g
レジン
IPAやエタノールを使わず水道水で洗浄が可能で3Dプリント環境の改善と作業者負担を軽減できるレジン
23,000円(税抜)

Cure+
二次硬化機
波長365,385,405nmのLEDで幅広いレジンに対応。出力後の硬化を均一かつ高効率に仕上げる二次硬化機。
236,364円(税抜)
5点セットを 1,463,910円(税抜) で始められます!