【視察レポート】SIDEX 2023 韓国歯科博覧会へ行ってきました!
- T N
- 2023年6月13日
- 読了時間: 2分
更新日:2023年6月20日

コロナ後初の海外視察として、SIDEX 2023 韓国歯科博覧会へ行ってきました。
SIDEXは基本的には歯科医院向けの展示会で、ほとんどのブースがインプラントメーカーによる出展となっておりました。

今回の目的はAIを搭載したソフト関連に興味があり調査に行きましたが、やはり多くなっていました。
口腔内スキャンデータとフェイススキャン、CTデータのマッチングやセファロ分析などでAIがも活躍していました。
その中でもでも世界的に大きな話題となっている「Dentbird」。AIが支援して単冠を4ドルで設計するサービスで、とりわけCAM機が自由なセレックという印象です。日本では歯科の大手通販会社が独占契約をしたという話を聞きましたので、ますます話題になることでしょう。

その他のソフト関連は「Megagen R2Gate」がサージカルガイドの設計などかなり優秀な印象でした。
視察の目的とは異なりますが、とりわけ目立ったのは「ひとりでできるもん」的なバキューム保持用フレキシブルアームでした。
1社だけではなく何社も出ていたので効率化や人材不足などの課題があるのかもしれません。
日本では歯科衛生士さんが1人でクリーニングやケアをする際には便利かもしれないと思いました。


久々の海外視察ということもあり、英語への抵抗もかなりありました勉強し直しですね。なによりコロナ期間中も活動し続けたと予想される大手通販会社のパワーを改めて感じる視察となりました。
--
株式会社マシンツール中央
〒663-8241
兵庫県西宮市津門大塚町7-5
web: https://www.プリンタ.com
留言